2017年4月25日火曜日

原宿(片浜駅)~吉原宿(富士駅)_2017.04 24

原宿
今日は2週間ぶりの歩き旅。朝8時に自宅を出て、香川駅から片浜駅には10時到着。
昨日、ネットで歩き旅の予習をしていたら、沼津からの駿河湾には千本松原があることを知ったので、片浜駅からすぐ、海岸の方に向かった。
そこは駿河湾の景観が素晴らしく、又、海岸線はジョギングにもってこいだし、松林の中にもハイキング&ジョギングコースがあり、天気も良かったので朝からテンションが上がって、ジョギングがしたくなった。
しばらくして、ここは湘南海岸の江の島~茅ヶ崎海岸までの地形に似ているなぁ~と感じた。
湘南は国道134号線沿いに松林があり、海岸線にはジョギングコースもあり、気持ちの良い所です。
この場所が湘南海岸より凄いのは海岸線も道路もずーと真っすぐなところだね。本当はこのまま、駿河湾の海岸線を歩いて行きたかったけど、今回は旧東海道・歩き旅なので、15分ぐらい歩いた後は旧東海道に戻った。
千本松原の松林



駿河湾の海岸線

千本松原の松林

原宿の一里塚跡

真っすぐな旧東海道の道路

富士山は雲に隠れて見えず

駿河湾沿いに歩いていて残念だったのは、富士山が全く見えなかったことかな。本来なら右側に大きな富士山が見えるはずだったのに‥
今日のお昼もそばを食べたいと思い歩きながらお店を探していたけど、ほとんど食事処がなく、諦めかけたところにそば屋の看板「なかむら」を見つけた。やった~、これで今日もそばが食べれると思い喜んで、お店の前までいったら、なんと定休日ではないか。がっかり!!
定休日だったそば屋「なかむら」

結局、吉原駅の手前まで来てもそば屋以外のお店もないので、ここまで来たら吉原駅周辺で探そうかと思っていたら、なんと突然、そば屋が発見!お店は立ち食いそば屋みたいなお店で、そばそのも物は今一だったけど、おかみさんに対応が珍しかった。まず、お店に入ったらいきなり「お帰り」、そして食べ終わって帰る時は「行ってらっしゃい」のあいさつ。なかなか変わっていて面白かった。バイクで来ていたお客さんが出発した後、おかみさんが、今のお客さんは茅ヶ崎から来たみたいと言ったので、つい「自分も茅ヶ崎から来ました」と言っちゃいましたが、残念ながら話はそこで終わっちゃった。

吉原駅を過ぎて、「左富士神社」「左富士の立札」を目指して歩いていたら、国道1号線と新幹線を横断するところで、又もや方向音痴が出て道を間違えてしまった。
比較的早く気付いたので何とか修正し、ちょっと戻って「左富士の立札」は確認できたけで、「左富士神社」はと通らなかった。
又、天気も雲が多くなって、今日楽しみにしていた「左富士」は見ることができなかった。
左富士の記念碑

富士市のマンホール(カラーバージョン)

富士市の消火栓(カラーバージョン)

そのあと吉原本町駅を過ぎた直後、又もや道を間違えてしまって、結局、吉原宿も確認できなかった。一旦道を間違えると頭が真っ白になって、どこを歩いているのか?どっちへ行けばいいのか?全く分からなくなって、何度も立ち止まってガイドブックの地図とスマホの旧東海道の地図、ドコモのナビ地図を何度も見たけど結局、旧東海道には戻れなくて、広い道(県道396号線)で富士駅の案内板を見つけたので、富士駅を目指してこの道を歩き、やっとこのことで「富士駅」に到着した。
今日歩いた歩数は32528歩。

2017年4月10日月曜日

三島宿~沼津宿~原宿(片浜駅)_2017.04.10

三島宿
沼津宿

今日は先週行けなかった息子が店長をやってる店(マックスバリュー熱海小嵐店)に寄る為、熱海駅で伊東線に乗り換えて来宮駅で降りた。
道に迷わない様にスマホの地図を見ながら歩いて、約20分で店に着いた。
息子は忙しそうだったので店で買ったコーヒーとドーナツをイートインコーナーで食べながら10分弱、話をして、又来宮駅まで戻って熱海駅経由三島駅に到着し、本来の旧東海道・歩き旅を開始したのは11時30分頃。
来宮駅付近の枝垂れ桜

来宮駅前道路の桜




話は全然違うけど、熱海駅はJR東日本とJR東海の境の為、Suicaが使えないことを先週、初めて知った。試しに今回、来宮駅でSuicaで改札を通過したら、やっぱり三島駅ではSuicaでは改札を出れなくて精算が必要だった。

29番目の伏見一里塚(宝池寺と玉井寺が対の一里塚)の交差点を左に歩いた為、道を間違えたが結果、トイレがしたくなり、人通りの少ない道を探して済ませることができて不幸中の幸いだった様だ。すぐ間違いに気づいて本来の道に戻ることができた。
源頼朝と義経の対面石がある八幡神社は参道の桜がきれいだった。あと、本堂の扉は自動になっていて、遠くからだと本堂は閉まっていると思い、近くまで行ったら、なんと自動扉になっていて、びっくりしたね。
伏見一里塚・宝池寺側(29番目)

伏見一里塚・玉井寺側(29番目)

八幡神社鳥居

八幡神社・参道の桜

本殿の扉が開いた状態

本殿の扉が閉じた状態

対面石
三島市清水町のマンホール(富士山が描かれている)
黄瀬川の橋でこの旅で初めて富士山を見ることができた。安藤広重もこうやって富士山も見ながら旅をしたんだろうけど毎日、富士山が見れる訳じゃないので結構な時間を使って旧東海道を歩いたんだろうね。やっぱりここまでくると大きき見える。
黄瀬川を渡ったところから沼津らしい。狩野川沿いを歩いたあと30番目の一里塚跡があった。ガイドブックには書かれているが、この後の31番目と32番目の一里塚跡は現在ないことが看板に書かれてあった。
富士山(狩野川沿いから)

一里塚跡(30番目)

一里塚の説明看板→ここに31番目と32番目の一里塚は残っていないと書かれていた

沼津のマンホール(ここにも富士山が描かれている)

沼津宿に着いて頃からお腹がすいてきたのでそば屋さんがないか気にかけていたら、歩いてた道の反対側にそば屋さんを見つけたので入った。お店は「安田屋」でざるそば(中盛)で750円。大盛を頼んだらお店の叔母さんが親切に中盛もあるよ。と言ってくれたのでそれにしたけど、中盛でも量は多くて正解だった。あとお蕎麦もまずまず美味しかった。後で調べて知ったけどお店はそば専門店ではなかったね。
そば屋「安田屋」

片浜駅
予定では原宿まで行くつもりだったが、天気が悪くなり雨が降ってきそうになったので、今日は近くの片浜駅をゴールにした。駅に着いたのは15:00で電車がタイミングよく15:04の電車に乗れた。自宅に着いたのは17:10。出発が8:00だったので9時間。歩いた歩数は27034歩。

2017年4月3日月曜日

箱根宿(芦ノ湖)~三島宿_2017.04.03

箱根宿
2週間ぶりに箱根芦ノ湖からスタート。先々週、3月には珍しい寒波があり箱根地方には積雪があった様なので先週は歩くのを見送ったが、正解だった。バスで箱根湯本から芦ノ湖に向かう道にはまだ雪が残っていた。又、箱根旧街道を歩いていてもあちこちで道がぬかるんでいて歩きにくかったたので先週は無理だったね。

箱根旧街道の案内板(芦ノ湖)
雪が残ってる山道

芦ノ湖を出発して箱根旧街道に入る道はバスの中で地図をチェックしておいたので間違わずに済んだが、しばらく歩いて1号線と合流した地点で道を間違えてしまった。箱根峠・道の駅が見えたのでつられてそっちの方に歩き始めたら、徐々に芦ノ湖に戻っているのに気づいた。全く逆方向に歩いていたのだ。何度もスマホで地図を確認しても中々分からなかったはやっぱり根っからの方向音痴だからかな。やっと箱根峠・道の駅まで戻って、歩き始めたら、箱根新道との合流地点では歩道がなく、どう歩けばいいのか悩んでしまったが無理やり車道を横切って何とか箱根峠の最高地点に到着。

箱根峠・道の駅の看板
国交省のガードレール衝突実験の説明

箱根峠
箱根峠付近
ここからは気を取り直して順調に箱根旧街道を歩いた。ただ、雪解けの影響で道はかなり歩ききにくかったけどね。
山中城跡に向かう途中、後ろから誰か来ていると思ったら、若者が走って追い抜いて行った。この歩き難い石畳の道を走って降りて行ったのには驚いたね。ジョギングシューズの俺は歩いていても時々、足首を捻挫しそうになるのに‥。
山中城跡は昨年の大河ドラマ「真田丸」にもちょこっとでき来たので少し寄り道をしてみたが、思ってた以上に広くてびっくり。北の丸や本丸を回って歩くのも結構大変だった。山中城跡から三島まであと、8km。

山中城址
山中城跡の案内図

本丸跡
箱根旧街道の案内石

このあと、今日一番大きなミスをするところだった。1号線と合流する手前で旧道みたいな道があり、多分この道だと思い下り始めたが、道に案内板がなかったのでなんか嫌な予感がして引き返して1号線を歩くことにしたら、なんと1号線との合流地点に旧道の案内版があった。あのまま、違う道を歩いていたら全然違う所に歩いてゆくとこだった。ここでもう一つ残念なことが。この1号線との合流地点から工事中の為旧道は通行止めになっていて、しばらくは1号線を歩くことになった。

旧街道が工事中の為、1号線を歩いたが眺めは良かったね
箱根旧街道・西側(西坂)には食事処が少なくて今日はまだお昼も食べていない。できれば今日もお蕎麦が食べたいが…。
結局今日のランチは「三島・スカイウォーク」のレストランで「野菜カレー」(900円)を食べた。もっとそばとかのメニューもあるかもと期待したが、残念ながらカレーしかなかった。
あとつり橋はチケットが1000円もするので止めて、歩き旅を続けた。

三島スカイウォーク
三島・スカイウォーク
このあと、俺と同じように地図を片手に歩き親父がいた。途中で追い越したが、又道をチェックするためスマホを見ていたら、又先に行かれてしまい、そのあとは合わなかったね。あと、スカイウォークの手前では親子連れ(お父さんと娘さん・小学校低学年)とも一緒になって、この先を追い越したが、よく小学生・低学年で歩くね。関心させられるよ。

錦田一里塚の松並木は見事だね。東の磯子の松並木にも引けを取らないね。むしろこっちの方が距離は長い気がする。道は石畳が残っていて情緒もあるし‥。

笹原一里塚跡(27番目)
初音ヶ原の案内板
初音ヶ原・石畳と松並木
錦田一里塚(28番目)
 
やっと今日のゴール三島宿が迫ってきて、JR踏切を渡ると三島市内。三島大社には以前、吞むべ~会の旅行で行ったことがあるので、写真だけ取って三島駅を目指した。三島駅に着いてのは午後4時過ぎだった。
箱根旧街道の案内石
三島大社の桜

歩道にあった三島のマーク
三島のマンホール

ここから電車で帰路につくが、一旦熱海まで行って、熱海で15分の待ち合わせ時間があったので、佑一の店に寄ろうかと考えたが、地図で調べたら徒歩20分以上かかるので止めで、熱海でビールを買って飲みながら帰ってきた。自宅に着いたのは18時10分。出発は8時20分だったので約10時間の歩き旅でした。